目次
- 1 配食のふれ愛米子店について
- 2 ご注文・配達について
- 3 お弁当・お食事について
- 3.1 Q.メニューは何種類あるのですか?
- 3.2 Q.アレルギーがあるのですが、個別に対応していただけますか。
- 3.3 Q.配達されたお弁当は日持ちしますか。
- 3.4 Q.会食用のお弁当の手配はできますか?
- 3.5 Q.両親の弁当配送を検討しています。咀嚼する力が衰えていますが、適したメニューはありますか。
- 3.6 Q.以前、同類のサービスを頼んだ事がありましたが、味が薄く美味しくありませんでした。栄養バランスが考えられているとは思いますが…。
- 3.7 Q.一人暮らしのサラリーマンなのですが、若い人の口には合わないでしょうか。
- 3.8 Q.夫婦共働きで毎日の自炊ができておらず、コンビニ弁当やインスタント食品に頼っている状況です。
- 3.9 Q.子供がいるのですが、栄養バランスのとれた献立を日常的に考える余裕がありません。子供向けのお弁当はないでしょうか?
- 4 その他
配食のふれ愛米子店について
Q.注文やお問い合わせ方法を教えてください。
A.お電話、FAX、お問い合わせフォームより受け付けております。
Q.米子市市内ではないのですが、配送をお願いできますか?
A.米子市全域と日吉津村が対象です。その他地域に関してはお気軽にご相談ください。
Q.定休日について教えてください。
A.日曜日とお正月三が日だけお休みをいただきます。またご希望の方には、年末の12月31日におせち料理をお届けさせていただきます。
※2020年1月現在、日曜営業に向けて準備しております。
ご注文・配達について
Q.配達される時間帯について教えてください。
A.昼食はおよそ10時~12時、夕食は3時~6時の間でお届けいたしております。
(お客様のご住所の地域により、多少のズレがございますのでご了承下さい)
Q.別途配送料は請求されますか。
A.請求いたしません。全て価格に含まれております。
Q.毎日注文しないと配達してもらえないのですか?
A.月1回、週1回、お試し一回からでも配達いたします。
Q.昼食のみ、夕食のみなどの注文の方法は可能でしょうか。
A.はい、もちろん対応させていただきます。
Q.一食から注文したいです。他社では断られてしまいました。
A.もちろん、喜んでお受けします。
Q.キャンセルはできますか。
A.前日の午後18時までにご連絡いただけましたらキャンセルは可能です。
Q.キャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか。
A.キャンセル料は発生しません。
Q.お弁当の受け渡しは手渡しですか?
A.お客様の安否確認も兼ねておりますので、お客様へ手渡しでお届けする事が原則です。が、やむをえない事情や、お留守が事前に分かっている場合など臨機応変に対応いたします。事前にご相談ください。
Q.社会福祉法人を運営しております。現在契約をしている業者を見直す運びとなりました。一度の配送でお願いする数が多いのですが、対応は可能でしょうか。
はい、おかげさまで予算見直し・経費削減のタイミングで多くの事業者にご利用いただいております。
お弁当での納品、また盛り付けだけのタッパー納品、食材のみの納品など、予算枠に適した納品方法をご用意しております。
お弁当・お食事について
Q.メニューは何種類あるのですか?
A.日替わりの一種類だけですが、管理栄養士がご高齢の健康に配慮したメニュー作りをしております。
また、ご高齢者向けにやわらかく食べやすい大きさに調理しておりますので、ご安心してお召し上がりいただけます。
アレルギーなどで、健康上食べられないものは、事前にお申し付け下さい。他のメニューと入れ替えさせていただきます。
Q.アレルギーがあるのですが、個別に対応していただけますか。
A.対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
Q.配達されたお弁当は日持ちしますか。
A.配達後なるべく早くお召し上がり下さい。すぐに召し上がれない場合は高温多湿の場所は避けて保管し、遅くとも昼食は14時、夕食は20時までにお召し上がり下さい。昼食分を夕食に食べたり、夕食分を翌日に食べるなどは絶対になさらないでください。食べ残しなどは後で食べたりせず、必ず廃棄処分してください。
Q.会食用のお弁当の手配はできますか?
A.もちろんできます。老人会や自治会などのお集まりにぜひご利用ください。お集りの内容やご予算に合わせて、豊富なメニューよりお作りいたします。
Q.両親の弁当配送を検討しています。咀嚼する力が衰えていますが、適したメニューはありますか。
A.やわらか食、ムース食をご用意しております。やわらか食は見た目は普通のお弁当ですが、やわらかく仕上げております。
ムース食は、噛む力が弱い方でも、召し上がる事ができます。
Q.以前、同類のサービスを頼んだ事がありましたが、味が薄く美味しくありませんでした。栄養バランスが考えられているとは思いますが…。
A.一般的にご想像される病院食とは違って、美味しいという声を多くいただいております。調味料等で濃い味付けをするのではなく、出汁を利用する事によって、栄養バランスを考慮しながら美味しい味を実現しております。
Q.一人暮らしのサラリーマンなのですが、若い人の口には合わないでしょうか。
A.病院食のような薄味ではないため、高齢者以外の方にもご利用していただいております。
Q.夫婦共働きで毎日の自炊ができておらず、コンビニ弁当やインスタント食品に頼っている状況です。
A.配食のふれ愛米子店では月に1回、週に1回のご利用も可能ですので、完全に自炊を止めてしまうのではなく、各ご家庭に適したペースでご利用していただけます。
Q.子供がいるのですが、栄養バランスのとれた献立を日常的に考える余裕がありません。子供向けのお弁当はないでしょうか?
A.ご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
その他
Q.一人暮らしの高齢の父親が心配です。弁当の配送の際に少しだけでも良いので話相手になってもらえませんか?
A.配食のふれ愛米子店では『安否確認サービス』を実施しております。許可をいただいた上で、手渡しでお弁当を配達するサービスです。ただ玄関先に置くのではなく、ご利用者様のお顔を見て配送させていただきます。
足の不自由な方の場合は、お部屋まで持って差し上げる場合もございます。
また、その際のご様子の報告も差し上げております。お気軽にお問い合わせください。